経験値を積みたい方にとっては天国!
魚住 果布 2022年入社
社会人1年目は金融機関にて勤務していました。 1年間窓口業務を経験した後にAFPに入社し、現在2年目です。
1年目:吹田校校舎長 2年目:山科校校舎長
私の仕事
生徒たちの心のサポートも校舎長の大切な仕事!
校舎長の業務領域は、面談などの対人接客から集客施策の実施、ブログのライティング、校舎運営など多岐にわたりますが、生徒たちの心のサポートも校舎長の大切な仕事です。学校では話すのが苦手な子でも、塾に来ると話しやすくなるということもあります。そんな風に生徒たちが何でも気軽に相談できるように、話しかけられたら作業している手を止めて集中して聞き、聞いてくれるという安心感を生徒に与えられるよう普段から心がけています。営業面、教務面、事務面と仕事の幅が広いかつ制限がないことがこの仕事の難しいところですが、自身の長所や短所を見直し日々成長につながっていると実感できるので、それがやりがいにもつながっています。武田塾に来てくれる生徒の多くは、「受験勉強を何から始めていいか分からない」という悩みを持っています。どんな状態であれ受験勉強を頑張っている人・頑張りたい人の背中を押し、共に走っていく。生徒も講師も一緒になって感動できて、一緒に悔しい思いをする。生徒たち一人ひとりの、貴重な人生の転機に携われるとても素敵な仕事ですね!
入社の決め手
「この先輩社員と一緒に働きたい」と直感的に思いました!
一年目から裁量をもって働けることが仕事としてもやりがいが大きくて、こんなにもワクワクする仕事は他にはないと思ったからです。私は大学時代に4年間別の塾でアルバイト講師をしていましたが、大学卒業後は金融機関に就職しました。自分の中でしっくりこないまま働いており、いつの日か「また人と喜びを共有できる仕事がしたい」と思い続けていました。そして、金融機関を退職し、教育業界を中心に転職活動しました。結果、何社か内定をもらいましたが、AFPは校舎長の色が出せる校舎作りや、営業・教務面も自由な裁量で運営できるところに魅力を感じ、「ここだ!」と思い入社を決意しました。また面接を通じて出会った先輩社員の優しさも決め手になりました。金融機関で働いていた時は建前が大事な文化だったような気がしますが、AFPの採用面接で担当してくれた方はすごく話しやすくて本音で話せたのを覚えています。「この先輩社員と一緒に働きたい」と直感的に思いました。思い切ってチャレンジして本当に良かったと感じています。
会社の良いところ
自分の時間も大切にできる!
ハードな職場が多い教育業界で、自分の時間も大切にできるところが魅力です。AFPでは週2日の休日はもちろん、年に4回長期休暇があります。残業も基本なく定時で帰れるので、プライベートは大充実できます。また基本的には午後出社なので、午前中に仕事以外のことに時間が割けるライフスタイルも気に入っています!
志望者へのメッセージ
一緒に『人として』、『社会人として』成長しませんか!
校舎長になると生徒を成長させるだけでなく自分の成長も求められます。AFPでは塾経営というスモールビジネスを一挙に経験できるので、経験値を積みたい方にとっては天国だと思います。普通の企業に入るとここまで経験させてもらえることはありません。そして全国の武田塾の校舎長、本部の方などリテラシーの高い方が日々情報を共有する文化がありますので、毎日努力を持続できる環境もありがたいです!入社したらこうしたいと願う積極的で熱い人だったら、この会社で何でもチャレンジできるのではないでしょうか。私もまだまだ社会人として未熟な部分がありますので、一緒に『人として』、『社会人として』成長しませんか。みなさんの挑戦をお待ちしています!
休日の過ごし方
休日はおいしいごはんやさんやカフェを開拓しています!最近和菓子とプリンにハマっていて、京都のおいしい和菓子のお店や喫茶店の開拓をしています。アルバイト講師の子たちや、合格して卒塾した元生徒の子たちとごはんに行くことも多く、基本的には外に出かけて充実した時間を過ごしています!家にいるときは休日に平日分のごはんの作り置きをしています。心身共に健康でいるためにも食を大切にし、家では自炊をすることを心がけています。あと国内でも海外でも、行きたいところはひとりで行くこともあるほど旅行が好きです。年4回の長期休暇は国内外問わず旅行に行っています!季節の移り変わりも感じることができ、心身共にリフレッシュできます。旅行中もその土地で有名なおいしいスイーツなどを探して食べに行っています(笑) 休暇でのリフレッシュが仕事のモチベーションにもつながっていますね。
Entry
エントリーはこちらから! あなたの力を私たちに貸してください!